TOP > コラム index > 20周年アニバーサリー ショコリキサー試飲会レポート

20周年アニバーサリー ショコリキサー試飲会レポート

更新:2025/04/01(火)

20周年アニバーサリー ショコリキサー試飲会

20周年アニバーサリーショコリキサーの先行試飲会を開催しました!

2025年4月4日発売予定の「20周年アニバーサリー ストロベリーショートケーキ ショコリキサー」と、4月18日発売予定の「20周年アニバーサリー クラッキング チョコレート ショコリキサー」の先行試飲会が、GODIVA Club会員の中から選ばれたショコリキサーラバーの方をゲストに迎え、3月24日から26日の3日間にわたり開催されました。
ゴディバ ジャパンにとって2回目となる本イベント。今回はGODIVA café Hibiyaを会場とし、よりアットホームな雰囲気の中で進行しました。

ストロベリーショートケーキ ショコリキサー

まずは「20周年アニバーサリー ストロベリーショートケーキ ショコリキサー」から試飲がスタート。ケーキプレートをイメージしたオリジナルスリーブ付きのショコリキサーが運ばれると、会場からは思わず「わっ!」と歓声が上がりました。まるでバースデーケーキプレートのような華やかな見た目のショコリキサーを、皆様が真剣に写真を撮る姿が印象的でした。
ショコリキサーを味わいながら、製品開発を担当した伊藤シェフによる開発秘話をお聞きしました。

伊藤シェフ:「ショコリキサー20周年の記念ということで、日本でセレブレーションといえば苺のショートケーキが定番ですよね。ショートケーキらしさを出すため、クリーム、苺、ケーキ生地の存在感を際立たせることにこだわりました。特に食感に注力し、ビスケットを加えてサクサク感をプラス。さらに、果肉入りの苺ソースを使用し、ケーキを食べているような満足感を目指しました。キラキラのパフを乗せて、見た目も華やかに仕上げました。」

実際に試飲された皆様からは、「ショートケーキ感がすごい!たっぷり食べている感じがする」「飲み進めると、クッキーのサクサク感が楽しい」といった食感に関する感想が多く寄せられました。


推しショコリキサーを語り合いながら「ショコリキサー復活総選挙」

会の様子と総選挙

次のショコリキサーが準備できる間に、「ショコリキサー20周年記念 復活総選挙」のご案内。4月4日から、歴代ショコリキサーの人気商品が1位を目指して競い合う企画がスタートします。1位に選ばれた商品は、今年9月頃に限定復活予定。「20周年アニバーサリー ストロベリーショートケーキ ショコリキサー」のスリーブには復活総選挙の特設サイトへの二次元コードが印刷されており、4月4日以降の投票を呼びかけました。

この話題をきっかけに、ゲスト様同士で「推しショコリキサー」について語り合う場面も。あるゲスト様は「安納芋のショコリキサーが美味しすぎて、去年の秋に何度も飲みました。」とコメント。果たして、そのフレーバーはノミネートされているのでしょうか…?

ショコリキサー20周年記念 復活総選挙
特設ページはこちら

パリッと割って楽しむ、新感覚のショコリキサー

クラッキングショコリキサー製作

続いて試飲するのは、カップの側面が真っ黒なショコリキサー。その見た目に、会場ではまた違った驚きの声が広がりました。
カップの内側をダークチョコレートでコーティングし、ご自身でパキパキと割りながら楽しむ「20周年アニバーサリー クラッキング チョコレート ショコリキサー」。今回ご用意したフレーバーは抹茶です。

伊藤シェフ:「中身は定番の抹茶ショコリキサーですが、コーティングのダークチョコレートがコクをプラスし、よりビターな味わいになっています。試作を重ねた結果、72%のダークチョコレートに落ち着きましたが、最適な厚さやカカオ%を見つけることに苦心しました。」

クラッキングショコリキサーをパキパキしている手元

皆様、初めてのクラッキング体験を慎重に楽しんでいるご様子。「割ったチョコレートと一緒に食べるのが楽しい!」「完全に溶けて混ざったら、それも美味しそう」と、さまざまな楽しみ方を発見されていました。

フレーバーはチョコレート、抹茶、ストロベリーの3種類を発売予定です。「間違いない組み合わせ」との声もあり、ゴディバ一同、ほっとひと安心でした。

また、ゲスト様から「カップのコーティングは各店舗で行っているのですか?」との質問が。実は、各店舗で一つひとつ丁寧にコーティングしています。この日はGODIVA café Hibiyaの店長・池上さんが、自らコーティングしたとのこと。「皆さんの反応が良くて嬉しかったです。」と、笑顔で話してくださいました。

店長さんからGODIVA café Hibiya おすすめメニューをご紹介

店長さんのお話

ここで、GODIVA café Hibiyaのおすすめメニューもご紹介。

池上店長:「日比谷店限定の『クレープロール』が一押しです。一番人気は、通年販売しているチョコレートバナナのクレープロール。今の時期は苺がゴロゴロ入った季節限定クレープロールもおすすめです。どちらも夕方には売り切れてしまうほどの人気なので、ぜひお試しください!」

ショコリキサー2つ並べて

今回のイベントでは、特徴の異なる2種類のショコリキサーを試飲いただきましたが、皆様の好みは…?

「どちらも美味しかったけれど、見た目と香りが魅力的で、ストロベリーショートケーキ ショコリキサーが気に入りました」というご感想が。香りまで楽しめるのは、ゴディバのチョコレートドリンクならではの魅力です。

ちなみに、筆者はクラッキング派。チョコチップのパリパリ感とは一線を画す、チョコレートを食べながら飲むような体験が新鮮で美味しかったです。

イベント当日は気温も高く、まさにショコリキサー日和。冷たいドリンクを楽しむのにぴったりな試飲会となりました。

「20周年アニバーサリー ストロベリーショートケーキ ショコリキサー」は4月4日から、「20周年アニバーサリー クラッキング チョコレート ショコリキサー」は4月18日から、販売開始です。お楽しみに♪